xFBLINEYouTubeNote
大仏大仏
電車電車
鳥居鳥居
タオタオ
ビルビル
江ノ島江ノ島

ント

鳥鳥
鎌倉国宝館 特別展 「扇影衣香 ー鎌倉と宋元・高麗の仏教絵画の交響ー」

鎌倉国宝館 特別展 「扇影衣香 ー鎌倉と宋元・高麗の仏教絵画の交響ー」

中世の海域交流の要所として栄えた鎌倉地域では、中国大陸から禅文化が直接もたらされ、あわせて数多くの精緻な仏教絵画が運ばれてきました。その中には中国の宋や元の時代に描かれた仏画はもとより、朝鮮半島で制作された高麗仏画もふくまれていました。

本展では、宋元・高麗、そして日本の鎌倉の同時代の東アジアで制作された仏教絵画を一堂に展観します。海の向こうの仏教文化にもっとも近く触れることのできた中世の鎌倉地域では、いかにしてそれらを受け容れ、はぐくみ、禅の教えとともに組み込んでいったのか。三つの地域の絵画をめぐる制作背景とその交響に迫ります。

開催日2025 年 10 月 25 日 ~ 2025 年 12 月 14 日
時間9:00~16:30(入館は16:00まで) 休館日:月曜日(11月3日、24日(月曜日・振替休日)は開館)、11月4日(火)、11月17日(月)~19日(水)(展示替え休館)、11月25日(火)
所在地鎌倉国宝館(鎌倉市雪ノ下2-1-1)
参加費観覧料:一般1,000円(900円) 小・中学生500円(400円) ※( )内は20名以上団体料金 ※鎌倉市内在住の方と市内在学者(小学校~大学院)、障がい者手帳等の交付を受けた方とその付き添い者1名は観覧料無料(受付に身分証、手帳、学生証等を提示)
問合わせ先鎌倉市教育委員会 教育文化財部生涯学習課鎌倉国宝館 電話:0467-22-0753(受付時間9:00~16:30)
備考【主な展示品】 重要文化財 釈迦三尊像(建長寺)、重要文化財 被帽地蔵菩薩像(円覚寺)ほか 総展示数:約60件
大仏大仏